バンクシーのNFTをParticle社が販売。購入方法解説:Banksy Love Is in The Air

NFT

こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。

この絵、知ってますか?

https://twitter.com/Collectparticle/status/1469695450630574087?s=20

素性不明の世界的アーティスト、バンクシーの有名な絵ですね。

実はこの絵がNFTとして販売されようとしているんです。

バンクシーNFTを出品するのは誰?

このNFTを出品してるのは「Particle」というNFT取引を扱う会社です。
Particleは2021年5月にこのバンクシーの絵画「Love Is in The Air」を落札しました。

その価格なんと1290万ドル(約14億6000万円)

とんでもない額ですね・・・。

バンクシーNFTはいくらで販売されるの?

1枚の絵画を10000個に分割して販売されるそうです。

気になるお値段は

1ピース1,500ドル(約17万円)だそう。

あのバンクシーの作品が1ピースとはいえ17万円は思ったより安いですね。

バンクシーNFTは誰でも買えるの?参加方法を解説

購入するためにはParticleが用意しているWaitlist(予約リスト)に参加しなければなりません。

参加方法を解説します。

以下のリンクからParticle公式サイトに飛びます。

Particle公式

Emailの欄にメールアドレスを入力し、「Join Waitlist」をクリック。

particle公式トップ画面

この画面が表示されます。

メールアドレス登録後画面

登録したメールアドレスに確認メールが届いているはずです。
そのメール内の「Confirm Subscription」と書かれたリンクをクリックします。

確認メール

この画面が表示されれば完了です。

確認画面

しかし販売されるピースは10,000個。

全員が購入できるわけではないはずなのでご理解ください。

バンクシーNFTが無料のGiveaway!?

この記事を書いてる時に冒頭のツイートを発見したのですが、こちらはもしかしたらランダムでNFTが配布されるのかもしれません。

https://twitter.com/Collectparticle/status/1469695450630574087?s=20

応募方法は

  1. いいね
  2. RT
  3. リプライ

といったところでしょうか。

しかしこの記事を書いてる時点であと1時間ほどしかありませんね・・・。

今後も急なGiveawayが実施される可能性がありますので気になる方はParticle公式アカウントをフォローしておきましょう。

ぼくのTwitterでも新しい情報をどんどん共有していますのでよければぜひフォローしてください。

のーらんTwitter

Follow me! /