稼げるの?
BombCryptoの始め方がわからない…
こんなお悩みを解決します。
こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。
今回はNFTゲーム「BombCrypto」についてまとめました。
結論からいうと、
- 放置で稼げる
- スキルがいらない
この2点から、初心者におすすめのNFTゲームです。

さっそく詳しい解説にいきましょう。
すぐに始め方を見たい方は、
BombCryptoの始め方を7STEPで解説
までどうぞ!
BombCryptoとは
BombCryptoは、2021年9月30日にリリースされたNFTゲームです。
ボ○バーマンによく似ています。
どんなゲーム?
ピクセルのキャラが爆弾で宝箱を壊し、中のコイン「BCOIN」をゲット。
これが報酬になります。
正直ゲーム性はあまりありません。
基本放置ゲーです。
なので本格的にゲームを楽しみたい方にはおすすめしません。
反対にお金を稼ぐためにNFTゲームをしたい方には、
手間がかからずおすすめです。
運営に信頼があり、人気が高まっている
ブロックチェーンゲームランキング8位。(2022年1月31日現在)
ユーザー数は約30,000人ほど。
参考:Top Blockchain Games | DappRadar
放置で稼ぎやすいので、投資目的で参入してる方が多い印象です。
運営が顔出ししていたり、
不具合への対応もしてくれることから信頼も高いです。
BombCryptoはどれくらい稼げる?
BombCryptoは、BCOINを稼ぐゲームです。
なのでBCOINの値段で報酬が変わるので、一概にどれだけ稼げるとはいえません。
また、手持ちのキャラのレア度でも
1日当たりに獲得できるBCOINの枚数が変わります。
現在の1日当たり収益
参考に現時点の僕の収益を載せておきます。
1日のBCOIN獲得枚数:約4枚
合計:800円。
「え、たった800円?」
と思われるかもしれません。
しかしこの800円を得るために、別に時間も労力も使ってないんです。
ほぼ放置です。
それで1ヶ月約2.4万円です。
今はBCOINが値下がりしている
さらに、今は仮想通貨が全体的に下がっています。
それに釣られてか、BCOINもここ一週間ほど下がり続けました。
少し前まで、BCOINは600円台で安定していました。
これから相場が戻り、値上がりする可能性は十分あります。

仮に1枚600円になれば
600円×4枚×30日=7万2千円
が1ヶ月で稼げます。
*あくまで仮定です。これだけ稼げると保証するものではありません。
BombCryptoを始めるのに必要な初期費用
BombCryptoを始めるためには、キャラが最低一体必要です。
キャラは一体10BCOIN(2022年1月31日時点で約2,000円)
プラス手数料が5,000円ほど。
ですが一体だと相当効率悪いので、できれば15体欲しいです。
ぼくは15体で運用しています。
35,000円ほどかけると、効率よくスタートできる。
だいたい1.5ヶ月で初期費用を回収できる計算ですね。
その後は黒字です。
今はBCOINが安いのでこの程度ですが
値上がりすると、それだけ初期費用も高くなります。
BombCryptoの始め方を7STEPで解説
それでは実際に始め方を解説します。
大まかな流れはこんな感じ。
- 国内取引所でビットコインを購入
- 海外取引所BINANCEに送金
- BINANCEでビットコインをBNBに交換
- メタマスクに「ネットワーク」と「トークンを追加」
- BINANCEからメタマスクに「BNB」を送金
- BNBを「BCOIN」に交換
- BombCryptoでキャラを買う

と思った方も大丈夫です。
全手順を画像付きで解説してますので、誰でもできますよ。
工程が多く少し時間もかかるので、休憩しながらしてくださいね!
このページをブックマークしておくと便利です。
準備:暗号資産取引所口座とメタマスク
必要なものを準備します。
- PC・ネット環境
- コインチェック(国内取引所)口座
- BINANCE(海外取引所)口座
- メタマスク(デジタルウォレット)
それぞれの口座開設、インストール方法の解説記事です。
参考にしてください。
こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 仮想通貨投資で資産運用中のフリーランスです。 今回は、仮想通貨取引所Coincheckの特徴と口座開設方法までをまとめました。 この記事の手順通り進めれば最短10分ほどで登録[…]
悩んでいる人 メタマスクってなに? どうやって使うの? こんな疑問にお答えします。 メタマスクとは メタマスクとは、仮想通貨を扱うデジタルウォレットです。 デジタルウォレットにはいくつか種類があります。 […]
こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 今回は、暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」の口座開設方法をまとめました。 取扱通貨も多く、手数料も安いため世界的に人気です。 サクッと2STEPで終わ[…]
ぶっちゃけこの準備が一番めんどくさいです!笑
頑張りましょう!
1.国内の暗号資産取引所でビットコインを購入
まずは初期費用がいくらくらいかを計算しましょう。
BCOINの値段はこちらのサイトで確認できます。
2022年1月31日時点だと1BCOIN約200円です。
仮に15体で始めるなら
200円×150BCOIN(15体×10)+手数料5000円=35,000円
手数料や通貨の価格変動もあるので
少し多めの40,000円ほど、ビットコインを購入しておくといいですよ。
コインチェックのビットコイン購入方法は
こちらの記事をご覧ください。
悩んでいる人 コインチェックで仮想通貨を売買する方法が わからないよ... こんなお悩みに答えます。 こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 仮想通貨投資家、NFTコレクターをしています。 今[…]
これでビットコインが手に入りました。
2.BINANCEにビットコインを送る
国内の取引所からBINANCEへの送り方は、こちらの記事を参考にしてください。
3.BINANCEでビットコインをBNBに変える
BINANCEに送ったビットコインをBNBという通貨に変えます。
悩んでいる人 BINANCEの使い方がわからない... こんなお悩みを解決します。 こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 今回は、BINANCEの使い方を解説しました。 この記事を読め[…]
4.メタマスクにネットワークとトークンを追加
メタマスクに
「BSCネットワーク」と「BCOINトークン」
を追加します。
BSCネットワークは、BINANCEからBNBを受け取るために必要なネットワークです。
ネットワークの追加方法はこちらの記事で解説してます。
悩んでいる人 メタマスクでネットワークの追加って どうやるの? こんなお悩みを解決します。 こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 仮想通貨投資、NFTコレクターをしています。 今回は 「メ[…]
「トークン」は「通貨」と同じ意味です。
メタマスクにトークンを追加しないと、その通貨が入っていても表示されません。
なのでBCOINトークンを追加する必要があります。
トークンの追加方法はこちらをご覧ください。
悩んでいる人 メタマスクに送ったはずの 仮想通貨が表示されない... こんなお悩みを解決します。 こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 今回はBTCBトークンを例に、 メタマスクにトークンを[…]
その際に「コントラクトアドレス」が必要になるので、下のアドレスをコピペしてください。
5.BINANCEからメタマスクにBNBを送金
BINANCEのBNBをメタマスクに送金します。
悩んでいる人 BINANCEの使い方がわからない... こんなお悩みを解決します。 こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 今回は、BINANCEの使い方を解説しました。 この記事を読め[…]
6.BNBをBCOINに交換(スワップ)
「スワップ」とは、仮想通貨を違う通貨に変換すること。
これでキャラクター購入に必要なBCOINを入手します。
BNBは手数料に必要なので全部BCOINにしないよう注意!
ヒーロ購入に必要なBCOINだけ用意しましょう。
パンケーキスワップというサイトを使った方法を解説してます。
参考にしてください。
こんにちは、のーらん(@nolanblog)です。 今回は、「パンケーキスワップ」の使い方を解説しました。 スワップとは仮想通貨を、違う通貨に交換すること。 スワップする方法はいくつかありますが、中でもパンケーキス[…]
7.BombCryptoでキャラを買う
手に入れたBCOINでキャラを手に入れましょう。
BombCrypto公式サイトにアクセスします。
右上の「Play Now」をクリックしてください。
「CONNECT WALLET」をクリック。
メタマスクで接続を承認します。
「SHOP」をクリックしてください。
- 「×」ボタンで購入数決定
- 「コイン」ボタンで購入
します。
まとめて購入した方が、レアが出る確率は上がるようです。
ガス代の承認をします。
全て承認すると購入完了です。
最大の15体まで購入する場合は、さらに5体購入してください。
15体以上はほぼ意味ないので、買わない方がいいですよ!
BombCryptoの遊び方
真ん中の「TREASURE HUNT」モードをクリックします。
するとキャラが動き出すのであとは放置です。笑
体力がなくなるまで自動でボムを置いてくれます。
基本操作
「△」→「HEROS」を押すとヒーローの操作ができます。
REST
体力がなくなると自動で『REST(休憩)」モードになります。
ここのRESTボタンを押すと、体力が残っていても休憩させられます。
体力は2分に1回復です。
WORK
休憩しているヒーローを動かせます。
RESTと違いWORKは自動では行われないので、
定期的に体力が溜まってないか確認しましょう。
ALL
全てのヒーローを一括で操作できます。
報酬の確認
宝箱のマークから、獲得したアイテムを確認できます。
左のコインマークがBCOIN、右のマークがヒーローです。
ヒーローはたまにしか出ません。
ちなみに僕はまだ一体も出てません…
BombCryptoは放置できるのが最高
おもしろいゲームかと言われると微妙です。笑
しかし放置できるので片手間でお小遣い稼ぎができます。
とはいえやっているとヒーローに愛着も湧くし、それなりに面白いです。
おー!こいつすげー頑張ってる!みたいなw
気軽に始められるので、NFTゲームデビューに最適ですよ。
ぜひ始めてみてください。